なおき矯正歯科・小児矯正歯科の公式サイト

子どもの歯並び矯正
認定医(日本矯正歯科学会)による
豊中市の小児矯正専門クリニック
NAOKI DENTAL CLINIC

2025.09.01

豊中市宮山町に

NEWオープン

8.25より矯正治療のプレオープンを開始します。

柴原阪大前駅から徒歩10分
阪急バス 桜井谷停留所から徒歩10秒

内覧会のお知らせ

開院とともに、以下の日程で内覧会(院内の無料見学会)を行います。
ぜひ皆さまでお気軽にお越しください。

9/6

11:00〜17:00

9/7

11:00〜17:00

Introduce

症例300件超。
難しい歯並びにも対応できる
矯正認定医です

院長:吉田 尚起

難しい症例にも正面から向き合い、
 最適な治療計画を立てられること

なおき矯正歯科・小児矯正歯科

院長吉田 尚起

Naoki Yoshida

01
私は中高生の頃、八重歯やガタガタした歯並びに悩み、人前で笑うことに少し抵抗がありました。矯正治療によって歯並びが整っていく中で、笑顔が自然に出るようになり、気持ちも前向きになれたことを今でもはっきりと覚えています。そんな自身の経験から、「同じように悩む子どもたちの力になりたい」という思いが芽生え、矯正歯科の道を志しました。
02
大阪大学歯学部に進学し、同大学院博士課程を修了。
7年間にわたり大学附属病院の矯正科で研鑽を積み、300件以上の症例に携わってきました。小児矯正はもちろん、外科的処置が必要な難症例や骨格性の不正咬合など、幅広い症例経験があります。
03
特に、これまで大阪大学歯学部附属病院での連携を通じて、通常の矯正治療では難しいとされるケースにも数多く取り組んできました。実際に、「他のクリニックでは治せないと言われた」と相談に来られた患者様も多く、その期待に応える形で治療を完了してきた実績があります。また、学生指導や歯科技工士専門学校での講師経験を通じて、日々技術と知識を磨いてきました。

中学生までに完了を目指す
結果重視の小児矯正

「いつか治る」ではなく
「いつ終わるか」が見える矯正を

多くのクリニックでは、小児矯正の終了時期が曖昧なまま治療が長引いてしまうことも少なくありません。当院では、すべての永久歯への生え変わりを見越し、14歳までの完了を目指して、明確なゴールを設定した矯正治療を行っています。
「いつ終わるのか分からない」ではなく、「いつ終わるかがはっきりしている」安心の矯正を、ぜひご相談ください。

Pediatric
Orthodontics

ライフスタイルによりそう
大人の矯正治療

「いつか治る」ではなく
「いつ終わるか」が見える矯正を

Adult
Orthodontics

矯正だけじゃ治らないと言われた…

そこで提案したいのが
外科矯正
という選択肢です。

通常の矯正治療では難しい骨格的な問題も、
外科矯正なら改善できるケースがあります。

大学病院と連携した安全な手術体制で、骨格から整える治療を行なっています。

Strength

未来の笑顔と自信につながる
“本質的な矯正治療”を。

なおき矯正歯科・
小児矯正歯科の特徴

日本矯正歯科学会「認定医」が治療を担当

院長の吉田は、日本矯正歯科学会が認定する「認定医」の資格を持ち、これまでに300症例以上の矯正治療に携わってきました。小児から成人、さらには口唇口蓋裂や骨格性の難症例まで幅広く対応。
専門的な知識と確かな技術で、安心の治療をご提供します。

噛み合わせ・見た目・機能まで
総合的にサポート

大学病院での矯正治療に加え、一般歯科医院での豊富な臨床経験をもとに、ただ歯を並べるだけでなく「噛み合わせ」「見た目」「長期的な安定性」までを見据えた矯正治療を行っています。お子さまの将来を見据えた“本質的な治療”が強みです。

自身の体験から生まれた、子どもに寄り添う
矯正治療

院長自身が歯並びに悩んだ経験を持ち、だからこそ「自信を持って笑えるようになる喜び」を誰よりも理解しています。治療の先にある“笑顔”と“自己肯定感”を大切に、お子さまと丁寧に向き合いながら治療を進めていきます。

〒560-0056 大阪府豊中市宮山町1丁目1−47

お電話でのご相談はこちら

tel.06-6848-5555
9:00 - 12:30
/
/
/
14:00 - 18:00
/
/
/

休診日火曜・日曜・祝日

阪急バス「桜井谷」から徒歩10秒